-
メイクアップシール「283系オーシャンアロー」詳報3
今回お届けするのは、メイクアップシール「283系オーシャンアロー」の詳報第3弾です。詳報3では5号車モハ283(モーター車)と6号車のクハ283についてご紹介します。 5号... -
2024年5月カレンダー(E259系成田エクスプレス)
2024年5月用のオリジナル月カレンダーを公開しました。今月のイラスト画像は昨年、車両デザインのリニューアルが施されたE259系成田エクスプレスの編成図です。 移り変... -
メイクアップシール「283系オーシャンアロー」詳報2
今回は前回に続き、メイクアップシール「283系オーシャンアロー」の詳報2をお届けします。詳報2では3号車モハ283および4号車サハ283についてご紹介していきます。それで... -
メイクアップシール「283系オーシャンアロー」詳報1
今回からメイクアップシール「283系オーシャンアロー」各車両の詳報を何回かに分けてお届けしていきます。 283系がデビューしてからおよそ28年。本車両のシール化に当た... -
メイクアップシール「283系オーシャンアロー」速報!
本日はメイクアップシール「283系オーシャンアロー」の進捗速報をお届けします。 現在、製作はマットシールを使った座席及び床部分のデザイン作業が終了し、フィルムシ... -
2024年4月カレンダー(283系オーシャンアロー)
2024年4月用のオリジナル月カレンダーを公開しました。今月の画像は283系オーシャンアローのイラスト編成図です。 基本編成となる6両編成2本(HB601&HB602)と、付属編... -
出雲路と381系やくも10
それはこの旅で最後に立ち寄った松江の八重垣神社からの帰りのタクシーでの娘の一言から始まりました。「行きの寝台車で朝見た山のもくもくの所を帰りも通るの?」帰り... -
出雲路と381系やくも9
米子を発車した列車は宍道を過ぎ、山陰本線とわかれると車窓は一気に里山のローカル線の景色に変わりました。南宍道を過ぎるとまず最初の急勾配区間に入り、山裾を蛇行... -
出雲路と381系やくも8
出雲大社に参詣した翌日は、素戔嗚が八岐大蛇を成敗し、稲田姫を妻にするという物語をたどる旅です。そもそも、この素戔嗚の一連の物語は娘に正月に買ってあげた日本書... -
出雲路と381系やくも7
今回のこの旅のスケジュールは、すべて娘に任せました。とはいえ、今年の4月から小学校にあがる年齢なので、妻がサポートしたのは言うまでもありません。正月明けから妻...