メイクアップシール「683系しらさぎ」全車両詳報!

本日はメイクアップシール新製品「683系しらさぎ(新塗装)6両セット」の詳報をお届けします。

北陸新幹線の敦賀延伸にともなう運行区間の変更により、外観にオレンジ色の帯を巻いた683系「しらさぎ」が2024年から運行を開始しました。

車両は683系0番台ですが、車内に関しては「サンダーバード」時代にリニューアルが施されています。当店では2017年にリニューアル仕様の車内を再現したメイクアップシール「683系サンダーバード(リニューアル)」パッケージを発売。今回の683系「しらさぎ」の模型を確認したところ、車内の成型自体は当時の683系「サンダーバード」と違いはまったくありませんでした。

その為、現在販売中の「683系サンダーバード(リニューアル)」パッケージをそのまま683系の「しらさぎ」に転用する事も可能でしたが、「サンダーバード」のシール自体も発売から8年が経過している事もあり、今回は座席・壁面・床部分すべてのシールデザインの作り直しを行うことに。基本的なデザインベースは「サンダーバード」を踏襲していますが、各部分により細かな作り込みや調整を行っています。

また、コロナ禍以降に車内に貼られるようになった「空気清浄搭載車両・抗ウイルス抗菌処置済・自動換気」などのステッカーシールやデッキの車内案内図などは、8年前の「サンダーバード」にはありませんでした。こうした当時は無かった部分については、今回のシール化において新規デザインを追加。

ここからは、各車両の画像をご紹介していきます。

目次

1号車クロ683

2号車・5号車サハ682

3号車モハ683

4号車サハ683

6号車クモハ683

メイクアップシール683系「しらさぎ(新塗装)」および「サンダーバード(リニューアル)」は、はオンラインショップにてお買い求めください。

尚、先述のとおり、「683系しらさぎ(新塗装)」は模型の車内成型が共通なので、品番10-1391「683系 サンダーバード(リニューアル車)6両基本セット」にお使いいただく事も可能です。但し、シールのデザインは「しらさぎ」に準拠していますので、サンダーバードの車内とは、一部異なる部分があります。

また、往年の北陸本線で活躍した特急、寝台列車のメイクアップシールも好評発売中です!「しらさぎ」や「サンダーバード」とあわせて、お求めください。

24系 寝台特急 トワイライトエクスプレス 基本6両セット>>
24系 寝台特急 トワイライトエクスプレス 増結6両セット>>
24系 寝台特急 日本海 基本・増結11両セット>>

485系 初期型 雷鳥・489系 初期型 白山・あさま 基本・増結12両セット>>
489系 急行 能登 9両セット>>

583系・581系 基本 7両セット>>
583系・581系 増結 7両セット>>

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次