リゾートしらかみ(橅編成)&夜行鈍行はやたま情報!

本日は現在製作中のメイクアップシール2製品の進捗情報をお届けします。

まずは、既にブログでもシール化をお伝えしている「HB-E300系リゾートしらかみ(橅編成)」です。

シール自体の形状は3号車のHB-E300を除いて、既にシール製品化している「リゾートしらかみ(青池編成)」と同じなので、模型の計測作業については4両全てを採寸する必要がなかったので、直ぐに内装デザインに取り掛かったのですが…

こだわり屋の制作スタッフが、橅編成の車内を余すことなく再現するのだと凝り過ぎて(?)、3号車の車内販売カウンターは言うに及ばず、市松模様状の木目床面から、1座席ずつ違う座席モケットの柄に、セルフ販売機器の再現にも取り組んでいます。

さらには橅編成のデザインをより綺麗に見せるために必要との事で、一部車両においては青池編成のシール形状を見直すに至った為、当初想定していたよりもシールの製作に時間がかかってしまっています。ごめんなさい。

リゾートしらかみ(橅編成)の4両

先のブログでは3号車の写真のみご紹介しましたが、今回の橅編成ではボックス席のフルフラット化も再現できるように挑戦しています。また、橅編成のシンボルについてもある試みを画策中。

その為、現時点ではまだ橅編成についての詳報はご紹介できませんが、「リゾートしらかみ(橅編成)」、どうぞ引き続きご期待いただければと思います。

さて、そんな悪戦苦闘している「リゾートしらかみ(橅編成)」と並行する形で、「夜行鈍行はやたま」も同時進行でシール化作業を進めておりましたが、スムーズに作業の進んでいた「夜行鈍行はやたま」の方が先にシールが完成してしまいました。

夜行鈍行ということでジオラマを使って夜景シーンを撮影

メイクアップシール「夜行鈍行はやたま8両」は近日発売予定となっています。発売に合わせ詳報をお届けしますので「夜行鈍行はやたま」もどうぞ、ご期待ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次